あらゆる人が成長し豊かな未来を実現するために、
私たちは様々な新しい挑戦の機会の創出に貢献したいと考えます。
そのために私たちは、お客様のニーズに真摯に向き合い、お客様が新しい機会に出会うための起点となって、
組織や個人が、成長と自己実現を実感する喜びと感動をサポートし続けてまいります。
株式会社Oppochu(オポチュ)代表取締役
・国際コーチ連盟日本支部副理事長
・茨城大学教育学部及び大学院講師
・放送大学非常勤講師
・NHK学園オープンスクール講師
《略歴》
東京都文京区生まれ。幼少時カナダ在住。清泉女子大学卒業。総合商社、ゴールドマン・サックス証券に勤務後、渡米。シカゴ美術館インターン、ニューヨーク大学 S.C.I.C.取得
豊富な海外経験から、日本人のグローバリゼーションを支援するため、長く英語教育や人材教育に携わる。
■1997年から英語教室を主宰し、15年にわたり「言語」としての英語の特徴や楽しさを、文化的背景を軸に教える。
■その経験からフォニックスをベースとしたオリジナルメソッド「発音サプリ」を開発し、自ら教えると共に教育者の育成にあたる。
■「発音サプリ®・ラボ」を主宰し、講師として大学、専門学校、セミナーで多数教授する。
・2007年から茨城大学非常勤講師、同大学院非常勤講師
・2014年からNHK学園オープンスクール 非常勤講師
■2003年にコーチユニバーシティーのプログラム(旧CTP)を終了し認定コーチとして活動を開始する。
■近年は企業のエグゼクティブやマネージャーのコーチングに従事する一方、個人のキャリアコーチやコンサルタンティングも行う。
■世界最大のプロフェッショナル・コーチの連盟である、International Coach Federation (国際コーチ連盟)日本支部の立ち上げに、2008から理事の一人として関与。
アメリカ発祥のコーチングの真髄を日本国内に広める活動にボランティアで従事。
■また、国内ではプロフェッショナル・コーチの資格の世界標準化と品質の向上を行う責任者を務める。
・2015年10月より副理事長に就任。
・2016年4月より放送大学にて、対面授業で「コーチング」の授業を担当する。
Opportunityは機会。
Opportunityは人の意思や思いが働いて、必然的に出会う「機会」です。
Chanceは偶然性を含みますがOpportunityは偶然性を含みません。
知っているはずなのに実は気付いていなかった「自分」「視点」「時間軸」
一人でも多くの方に、出会ったことのない機会を提供したいと考えています。
人の可能性を、もっと開いていくコーチング。
人と仕事を、もっと効果的につなぐプロファイリング。
人の活躍場所を、世界に開いていく英語教育。
1対1で向き合うコーチング・セッションの中で、安心と刺激を。
客観的なデータで、発見と挑戦を。
集合研修の中で、多者目線と関係性を。
まだ試したことのない、あるいは考えたこともないような。
皆様がもっと輝くためのOpportunities
そのような場で皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。
代表 田中智子
名 称
株式会社Oppochu
英文社名
Oppochu Corporation
代 表 者
代表取締役社長 田中智子
所 在 地
設 立
2009年3月13日
業務内容
(1)法人及び個人への各種コーチング業務
(2)法人への従業員及び組織の特性・状況の把握と改善に関するサービス業務
(3)法人及び個人への英語研修業務
(4)個人への就職支援業務
電話番号
03-5615-8550
FAX番号
03-5615-8551
お問合せ先
※Garuda Research Instituteは25年に渡り欧州中心に世界企業・政府関係に実績を持つHRMの研究所です。
東京メトロ 丸の内線・南北線「後楽園」駅から徒歩8分
東西線、有楽町線、JR「飯田橋」駅から徒歩11分。
地下鉄「後楽園」駅からお越しになると、由緒ある「北野神社(牛天神)」の石段をお上がりいただき、
当社のあるビルに到達いたします。